長野県長野市にあるスペシャルティコーヒー豆の自家焙煎店です。世界各地の個性豊かな豆を紹介したいとの思いで2018年6月1日にオープンしました。
ジオグラフィー(geography)とは、英語で「地理(学)」のことです。
学校の地理の時間に習った世界各地の自然・気候・地形・人々の暮らしと仕事・産業・・・。そんな地域の環境に育まれた最も身近な輸入農産物のひとつであるコーヒー豆を取り扱うことから 「ジオグラフィー」という店名をつけました。
(店主の旅好きや地図好きも理由のひとつです)
当店では、そんな世界の各地域で育まれたコーヒー豆を、その豆が持つ特徴を引き出す方法で焙煎し、香味豊かな飲み頃の焙煎豆だけを販売しています。
ロゴマークは、地図上にマッピングされるマークをモチーフにしました。“36N138E”は、おおよそ北緯36度東経138度に位置する当店(長野県)を表しています。
豆の詳細は次の焙煎豆リストをご覧ください
価格は焙煎豆100gあたりの価格です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テイクアウトコーヒーはホット/アイスとも420円~
(店内でお飲みの場合も同じ価格です)
ハンドドリップで淹れるため
5分ほどお時間をいただきます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
タンブラーや携帯カップなどマイボトルご使用の方は
テイクアウトコーヒーが20円割り引きとなります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コーヒー豆/粉をお求めの際に容器を持参され
豆袋不要の方は20円割り引きいたします
630円
生産国:ルワンダ
産地:西部ニャマシェケ地区
生産者:コプロカウォッシングステーション周辺
の農家約1000軒
栽培地標高:1700m~1900m
栽培品種:ブルボン
精選方法:ウォッシュド
◆レインフォレストアライアンス認証
香味説明&ネットショップ⇒
800円
生産国:エチオピア
産地:南部諸民族州イルガチェフ地方
コンガ農協周辺地域
生産者:地域の小規模生産農家
栽培地標高:1800~2350m
栽培品種:エチオピア原種
精選方法:ウォッシュド
◆フェアトレード認証
香味説明&ネットショップ⇒
790円
生産国:コスタリカ
産地:サンホセ州タラス地区サンロレンソ
生産者:サンタ・ロサ1900農園
栽培地標高:1900m
栽培品種:レッドカツアイ
精選方法:イエローハニー
香味説明&ネットショップ⇒
900円
生産国:ニカラグア
産地:ヌエバセゴビア県ディピルト
生産者:ラ・ピコナ農園
栽培地標高:1300m
栽培品種:マラカツーラ
精選方法:ハニー
香味説明&ネットショップ⇒
900円
生産国:ニカラグア
産地:ヌエバセゴビア県ディピルト
生産者:ラ・ピコナ農園
栽培地標高:1300m
栽培品種:マラカツーラ
精選方法:ハニー
香味説明&ネットショップ⇒ 準備中
630円
生産国:ブラジル
産地:ミナスジェライス州サントアントニオ地域
生産者:サントアントニオ地域の約20の農園
栽培地標高:1000~1100m
栽培品種:ムンドノーボ、カツカイ、カツアイ
精選方法:ナチュラル
香味説明&ネットショップ⇒
680円
生産国:パプアニューギニア
産地:ジワカ州バンツ
生産者:キガバー農園
栽培地標高:1520m以上
栽培品種:ティピカ、アルーシャ、
わずかにブルボン
精選方法:ウォッシュド
香味説明&ネットショップ⇒
840円
生産国:エルサルバドル
産地:サンタアナ県アパネカ=イラマテペク
生産者:ラス・ラデラス農園
栽培地標高:1650m
栽培品種:パカマラ
精選方法:ウォッシュド
香味説明&ネットショップ⇒
680円
生産国:メキシコ
産地:チアパス州
生産者:チアパス州の生産者組合に属する小規模生産者(約1000名)
栽培地標高:800~1700m
デカフェ処理方法:マウンテンウォーター製法
★有機JAS認定の生豆を使用
香味説明&ネットショップ⇒
650円
生産国:タンザニア
産地:キリマンジャロ山の南東に位置する
アルーシャの近郊
生産者:モンデュール農園
栽培地標高:約1700m
栽培品種:N39、KP423
精選方法:ウォッシュド
香味説明&ネットショップ⇒
660円
インドネシア、ブラジル、メキシコの3種類の豆をブレンドしています。
香味説明&ネットショップ⇒
700円
生産国:インドネシア
産地:北スマトラ州リントン ドロッサングルー ポルン地区
生産者:約250人の小規模農家
栽培地標高:1400~1500m
品種:アテン、ティムティム
精選方法:スマトラ式
香味説明&ネットショップ⇒
650円
生産国:ブラジル
産地:ミナスジェライス州ボンスセッソ
生産者:ボンジャルディン農園
栽培地標高:1000~1100m
栽培品種:イエローブルボン
精選方法:ナチュラル
香味説明&ネットショップ⇒
670円
生産国:コロンビア
産地:カウカ県ポパヤン地区
生産者:ポパヤン地区の小規模農家
栽培地標高:約1690m
栽培品種:カスティージョ、コロンビア、
カツーラなど
精選方法:ウォッシュド
香味説明&ネットショップ⇒
焙煎豆は、産地がすぐ分かるように世界地図の上にディスプレイしています。
店内の窓際のハイテーブル(3席)では、テイクアウトコーヒーをお飲みいただけます。
当店前にあるモンドール洋菓子店さんのケーキは、持ち込んでコーヒーと一緒に召し上がっていただけます。
席が空いているのを確認し、コーヒーを注文してからケーキを買いに行ってください。
Created with
Landing Page Maker